262件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

燕市議会 2022-12-23 12月23日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

請願第5号の物価上昇に見合う老齢基礎年金等改善を求める請願は、一般的に退職後の生活を支える中心である年金制度の下で、コロナ禍あるいはロシアによるウクライナ侵攻による世界的な物価高騰を背景として、年金生活者社会情勢に見合う年金支給額改善を求めるという純粋な願いに基づく内容です。

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月07日-06号

この事業の利用を希望する方々年金生活者などの高齢者が多く、補助上限金額10万円の拡大検討してほしいものです。あわせて、申請書記入に際しては高齢者ほど記入することが難しいため簡略化を追求してほしいものです。  空き家活用推進事業空き家の購入・リフォーム工事への助成と並行し、利活用できないものは除却するようにさらに検討してください。  

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日総務常任委員会-09月16日-01号

賃金が上がらない中で、年金生活者年金が下げられているので、非課税世帯に限らず、コロナ禍影響を受けた低所得者等全てに支援が必要だと思いますが、そのような検討は今回の補正予算でしましたか。 ◎渡辺東一 財務部長  様々な角度で今回の補正については検討しました。結果として、昨年国が生活困窮者向けに10万円の給付事業をしましたが、そのフレームを参考に住民税非課税世帯に対する給付を決定しました。

新発田市議会 2022-09-09 令和 4年 9月定例会-09月09日-02号

これでは高齢年金生活者などにとって土日の移動は不可能になると言って過言ではありません。その対策は、土日運行についてのみ修正すれば新運行案の大幅な修正は不要であり、効果が期待できると考えます。ついては、以下について伺います。  1、来年度の五十公野赤谷地区地域公共交通土日運行は、全便、全停留所でのデマンド運行として再検討してはいかがでしょうか。

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 2月定例会本会議−03月23日-09号

食料品などの物価の値上げが続く中、年金が主な収入源高齢者や障がい者などの年金生活者にとって、年金額の削減は今でも苦しい家計をますます悪化させることが必至です。メディアは、政府与党年金生活者対象に1人5,000円程度の新たな給付金支給する検討に入ったと報じています。参議院選対策だとの指摘もあります。

燕市議会 2022-03-18 03月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

そうしたら、昨日、17日の参院予算委員会で、新型コロナウイルス感染拡大影響により受給額が減る年金生活者らに1人当たり5,000円を支給する案をめぐり、物価を始め様々な状況をしっかり見た上で検討したい、総理は言っております。これは当然でしょう。令和2年12月と変わっていっているんでしょう。それでなくても物価は上がっております。

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日市民厚生常任委員会−03月17日-01号

報道によると、政府与党からは受給額が減る年金生活者らを支援する必要があるとして、新たな臨時特別給付金を設け、年金を受給している高齢者などおよそ2,600万人を対象に、1回限りで1人当たり5,000円を支給する方向で調整しているとのことですが、これはそれほどに年金生活が深刻であることの裏返しです。1回限りの支給ではなく、根本的な改善こそ必要であることから、採択を主張します。

新発田市議会 2022-03-16 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月16日-01号

説明欄下から4つ目国民年金市町村事務費国庫交付金及び次の年金生活者支援給付金支給業務市町村事務取扱国庫交付金は、国民年金及び年金生活者支援給付金事務に係る国からの交付金、1つ飛んで一番下の国民健康保険保険基盤安定県負担金は、低所得者や未就学児保険税法定軽減分に係る県負担金でございます。  めくっていただきまして、53ページをお願いいたします。

上越市議会 2021-12-09 12月09日-04号

年金生活者の方は、数百円でも市民税課税があるだけで、課税世帯というふうになってしまって、ほとんど高齢者サービスが利用できない。当市では、半額の紙おむつ給付が打ち切られたんですけれども、御家族はそれだけでも、半額でも大変ありがたかったというふうに言われております。あまり苦情がなかったとか、不満の声が聞かれなかったというようなお話もありましたけれども、そのような声もたくさん聞かれております。

新発田市議会 2021-03-17 令和 3年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月17日-01号

上から3つ目国民年金市町村事務費国庫交付金、次の年金生活者支援給付金支給業務市町村事務取扱国庫交付金は、国民年金事務及び年金生活者支援給付金事務に係る国からの交付金。  1つ飛びまして、国民健康保険保険基盤安定県負担金は、国民健康保険税法定軽減分に係る県の負担金、次の後期高齢者医療保険基盤安定県負担金は、後期高齢者医療保険料法定軽減分に係る県の負担金でございます。  説明は以上です。

長岡市議会 2021-03-04 令和 3年 3月定例会本会議−03月04日-04号

国民健康保険には、自営業者や75歳未満の年金生活者正規雇用で働く人、無職の人などが加入しており、所得の低い方々が大半を占めています。また、会社員が加入する健康保険や公務員が加入する共済保険などは、専業主婦子どもは被扶養者として保険料負担なしで加入できますが、国民健康保険には被扶養者という制度はなく、無収入専業主婦や赤ちゃん、子どもにも保険料がかかります。

五泉市議会 2021-02-25 02月25日-議案説明、一般質問-01号

3項国庫委託金3万2,000円の減額は、国民年金協力連携交付金42万9,000円の減額年金生活者支援給付金支給事務取扱交付金41万3,000円の追加などを差引きしたものであります。  15款県支出金5,032万5,000円の減額のうち、1項県負担金2,086万円の減額は、国民健康保険保険基盤安定負担金1,336万円、児童手当負担金794万9,000円の減額が主なものであります。  

見附市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-03号

年金生活者には高額で、なかなか買えません。コロナ給付金10万円支給されたので、一番困っていることに使おうと思い切って買いました」と話されていました。このように不自由をされている方がどの程度おられるのでしょうか。難聴者は人口の5%というWHO、世界保健機関算定値によれば、全国で600万人と推定され、実際は2,000万人に及ぶのではないかと見られていいます。

新発田市議会 2020-12-09 令和 2年12月 9日社会文教常任委員会−12月09日-01号

そしてもう一つ、条件はあるんですけれども、本当に所得の少ない低年金者の方には、最大で月額5,000円を支給する年金生活者支給給付金も今実施をされているところです。本当に何もしていないか、何も国は動いていないかといった中で、こういったこともしているわけであって、今コロナ禍にあって一番大変なのは高齢者かもしれない。

新発田市議会 2020-12-03 令和 2年12月定例会-12月03日-03号

国保加入者は、非正規労働者やその家族無職者年金生活者、高齢者など所得水準が低い人が多く、また高齢者が多いため医療費が高くなるという構造的な問題を抱えているため保険税が高くなっています。国保税が他の医療保険より高くなる要因の一つに、国保にしかない均等割、平等割という保険料算定があるからです。